
昔、昔 我が家の先祖は酒造業営み 行田の忍城に献上しておりました 住所の下忍は忍城の忍からです 行田市にも下忍があります
お取り扱い商品と期間
ミニトマト:1月中旬より・大玉トマト:2月上旬より・ミディトマト:2月中旬より6月末頃まで
きゅうり:2月中旬より6月上旬まで 米:年間

大玉トマト品種 サンロード・桃太郎ファイト・桃太郎ブライト | オーナーのこだわり品種:サンロードは追熟でぐっと味が濃くなります |

ミニトマト品種(ミックス売り) 黄色:サンオレンジ・千果・ ピッコロカナリア 赤:千果 | それぞれに味や果肉に特徴がありますが サンオレンジが一番甘いです |

ミディトマト品種 シンディーオレンジ シンディースイート |

きゅうり 極光 | 皮は柔らかくぱっりとし 「ぬかずけ」にすると違いがわかると言われます |

米品種 彩のきずな:5㎏袋入り 持ち運びしやすいよう5㎏単位で扱っています10㎏以上OKです 紙袋対応できます | もち米も扱っています 品種:新大正餅 その他契約栽培 |
スーパー向き | 外食・レストラン |
ヤオコー鴻巣吹上店 地場野菜コーナー わくわく広場熊谷店 | 近くの「きららカフェ」のサラダにつくミニトマトとオリジナルパスタ |